その他の感想」カテゴリーアーカイブ

Apple Watch SE (第2世代) 40mm

運動の際の心拍数の記録などに使っていたfitbit charge 2?を、ディスプレイがへたってきたのでApple Watch SE(第2世代)に更新した。使いやすくてよくできているが、電池の持ちを考えると、家の中や家の近所で付けておくのが一番便利でネガティブな要素を感じないかなというのが全体の印象。

デザイン

古参のアップルユーザーとしては、故スティーブ・ジョブズが最初のMacの GUIを設計する際に無駄にこだわった角の丸い四角形をした筐体がいかにもアップル製品という感じがする。上下を反転させて右手首に着けられるのが便利。タッチパネルは狭いがiPhone同様に精度が良くて普通に使える。36-39mmサイズの文字盤が付いた腕時計に慣れているなら、40mmがちょうど良さそう。

用途

主に家の中での細々した雑用と、運動と睡眠の記録に使っている。外出時にスマホに加えて腕時計の電池の持ちを気にするのが嫌なので、特に複数日にわたる長時間の外出時に着けていく気にはならない。

細かな感想

  • 文字盤の逆転機能により、右手に着けるのが簡単である。これで腕時計と同時に着けることができたりする。利き手の右手だが、着け慣れると違和感がない。
  • 画面は明るく、当然のことながら晴の強い日差しの下でも見にくいということはなさそうである。これが今後経年劣化でどれくらい劣化するか……。
  • アクティビティトラッカーとしての性能は必要十分。運動の時間と、ランニングの際に心拍数を確認するのに使っている。
  • 現在進行形で乳幼児の世話をしており、食事の記録などを行う「ぴよろぐ」というアプリを制御できるのが便利。
  • Siriからタイマーを呼べるのも良い。WatchOS標準の機能以外をSiri経由で操作するには、色々セッティングしないといけないのでちと面倒。
  • 文字盤をあれこれカスタマイズできるのは便利で、文字盤にランチャーをうまく設定すると場面に応じてとても便利になる。が、結局ミリタリーウォッチっぽいアラビア数字のアナログ文字盤に落ち着いてしまう感じ。
  • 睡眠の記録は便利である。特に睡眠時間が確保しづらいときには、記録して意図的に早く寝るとか、昼寝するとかできるので、記録を取れると大変助かる。深夜に起きたときに照度の落ちた簡易な文字盤でさっと時間が確認できるのも、睡眠に集中できるように通知をコントロールしてくれるのも配慮の塊という感じである。以前、fitbitは睡眠時に着ける気にならなかった(なんか寝なくちゃいけないプレッシャーを感じてしまって逆に眠れなくなった)のだが、不思議とApple Watchは大丈夫。単に育児で毎日疲れ切っているからかもしれない。

今のところベルトの交換などもしていないが、サードパーティ製も含めて様々なものが選べるのは売れている製品の特権だろう。これでもっと電池が持ってくれればいうことはない。また、結局の所バッテリーか有機ELディスプレイが製品寿命を決めるものと思われるので、それらの耐久性がどんなものかといったところか。

熱交換換気装置と寝室の環境

実は最近、我が家に熱交換換気装置が付いた。これは仕事場にしている部屋に付いているものだが、寝室にも一つ付いている。室温にそれほど影響を与えずに常時換気をすることができるので、基本的に付けっぱなしにしている。で、この装置が入って以来気づいたのだが、「よく眠れる」気がするのだ。体感でいうと導入前に比べて1時間くらい睡眠時間が短くても大丈夫、といった感じか。

本件で気づいたのだが、睡眠の質を上げるために寝室の温度湿度は気を遣う人も多いが、空気の質、具体的にいうと酸素の量も実は大事なのではなかろうか?今でも使われているのか分からないが、身体の回復を早めるために高濃度酸素カプセルに入るアスリートがいるくらいなので、きっと大事なのだろうと思われる。

ちなみに、寝室には

  • エアコン
  • 除湿機+サーキュレーター
  • 加湿器
  • 空気清浄機
  • 熱交換換気装置

と部屋の空気をあれこれいじり回す機械がたくさん入っており、床置きのものも多いので窓際がさながら高層ビル群のようになっている。統合できればすっきりするのだろうが、一台の価格が高くなったり、壊れたときの修理が面倒だったりするのだろう。

いずれにせよこの熱交換換気装置がえらく気に入ってしまって、自分で家を持つことになったら、是非とも寝室に取り付けたいなぁと思うのである。睡眠の質が上がって回復力が上がる機械なんて、相当投資効率が良いと思うのだ。

ジモティーで不用品処分した 雑感

引っ越しなど生活に変化が出れば、必然的に家財に不要なものが出てくる。個人的にはここ最近がそのタイミングだったもので、Webサービス「ジモティー」であれこれ処分をしてみた。この記事ではその時に思ったことを言語化してみたいと思う。

今回処分したのは

  • 自転車(このブログでも紹介したフラットバーロード)
  • ローラー台
  • ダンベルセット
  • 室内用物干し台

の四点だった。

ヤフオク、メルカリより手軽

これらのネットオークション、落札側として使ったことはあったが、出品側は梱包などの手続きが面倒で使ったことがなかった。それに対して今回利用したジモティーは手渡しが基本なので始めるハードルは低い。逆に言うと、女性の場合は使いにくいだろうなとは思う。実際僕が取引した相手は、男性が使いそうなものが多かったこともあるがみんな男性だった。……が、統計的には利用者の60%が女性ということで、単に僕には見えていなかっただけのような気もする。

都市部が有利?

周りに住んでいる人が多く、多様であるほど自分が売り出したものが売れる確率も上がる。従ってこのジモティーというサービス、人口密度が高い都市部に住んでいる方が有利なように思われる。とはいえ地方や郊外では自家用車を輸送に使えるので、マッチングする範囲は広げられるようにも思われるのでなんともいえない。

みんなが使うものはすぐ売れる。ニッチなものはヤフオクへ?

ジモティーは近所で買い手を探す分、ニッチなものを欲しがっている人に出会う確率は当然下がるだろうと推測される。実際、買い手が着くまでの時間は
物干し台>ダンベルセット>自転車>>ローラー台
だった。後者二つは最初の値付けがちょっと強気だったからかもしれないが、なんだかんだ2週間〜時間がかかった。

不要なものでも手間賃は取れ

無料を筆頭に確かに安ければ早く買い手がつくのだが、そうはいっても輸送や受け渡し、簡単な梱包と時間なりなんなりこちらもコストを持ち出すわけで、100円でも500円でもいいので手間賃は取ったらいいと思った。品物のページに「手間賃です」とはっきり書くのも買い手の納得が得られやすいかもしれない。とにかく粗大ゴミ処分のチケット代が浮けばよい、大きな重量物を家に取りに来てもらいたい、早く処分したい、といった事情であれば、無料で出すのが誠実という気もする。

メールや受け渡しは紳士的に

受け渡しの際には直接会うわけだし、買い手との交渉の段階から紳士的に接するべきだろう。品物の状態などについて嘘はつかずに誠実に書くのが回り回って買い手の信頼を得られるように思う。一人、受け渡しの際にコンビニでお茶を買ってきて渡してくれた人がいて、「人間力」の違いを感じた。そういうちょっとした気遣いって大事だなぁと。値段や受け渡し条件の交渉をしている際にはマメに記事タイトルを編集するなどするとお互いに不毛な連絡が減って良い感じであった。

最後に

コロナ禍で人と会って話したりする機会が減っていたのもあって、見知らぬ人とコミュニケーションを取るのが意外と楽しかったりした。コミュ障の自覚があったのだが、それでもこのご時世というのは特殊であるらしい。

30歳を過ぎてアイドル沼にハマった

アイドルというもの、特に生身の女性アイドルを応援することは、頑なに避けてきた人生だった。ただでさえ女性に縁の無い人生だったので、そこはなんとなく超えてはいけない一線という気がしていたのである(とはいえ、THE IDOLM@STERとか、アイドルアニメを見てはいたので、好きになる素養はあったのだろう)。

そんな私だが、偶々結婚した相手がアイドルグループを追いかけている人だったので、彼氏の趣味にハマる女性のように沼に沈められてしまった。アイドルを応援するというか、特定のアーティストのライブに定期的に参加するということ自体が人生で初めての経験だったが、知らない世界が垣間見えてとても興味深い経験だった。

沈められた沼

ハマった沼は「私立恵比寿中学」というアイドルグループだった。カルト的な人気で?有名なアイドルグループ、「ももいろクローバーZ」の妹分という位置づけのグループだそうで、今年でメジャーデビュー11年目。メンバーの歌唱力に定評があり、ライブも生歌、様々なアーティストから楽曲提供を受けていて、発表した曲は恐らく100曲近くあると思われる、という感じである。第一印象はグループ名で抵抗を覚えたが、知ればパフォーマンスで勝負している直球型のアイドルだった。

ハマった経緯

  • 2018年の初頭、アメリカ出張で風邪を引き、心が弱っていたところ、配偶者から送られてきて聴いてしまったのが『全力☆ランナー』だった。詞も曲も、楽曲として普通によく、弱っている心の隙間にすっと入り込んできた。(てっきりシングル曲でMVがあるものと思っていたが、単なるアルバムの中の一曲らしいことに後に驚く)
  • その後、配偶者が持っている音源を片端から聴く。ライブ音源を聴いても普通に歌がうまい。メンバーそれぞれに個性があってイイゾ、となる。
  • 2018年の11月、配偶者に近くの会場である秋ツアーに連れて行かれる
  • その後、年に何度かライブに足を運び、ライブ配信にお金を払うように。
  • 2022年12月16日、メンバーの一人、柏木ひなたさんの卒業公演に参戦。ハマった当初のオリジナルメンバーの一人が舞台を去ったのと生活の大きな変化もあり、ファン活動も一段落のつもり。
  • 今に至る

ハマってみてどうだったか?

ライブ会場で光る棒を振るのは単純に楽しい。

これはアイドルに限った話ではなく、特定のアーティストの生演奏を追いかけるタイプのファンには常識なのだろうが、「ライブというのは水物で、その瞬間にしか聴けない音がある」ということである。固定のメンバーで個人事業主のように興業を続けてくれるアーティストもそうだが、グループというハコが決まっていてメンバーの入れ替わりのあるアイドルグループの場合、特定のメンバー構成である曲が聴けるタイミングというのはそのときしかないのだ。さらに、メンバーのコンディションで多少パフォーマンスに変化があり、そのほかの不確定要素まで含めるとまさにその場にいなければ聴くことができない。ソフト化されなければそれこそ自分の思い出の中にしか、そのパフォーマンスは残らないのである。コンプリート欲求がある人はそれこそ生活の中心にファン活動を置かなければ到底立ちゆかないのだろうというのも想像が付く。自分なんて浅瀬で水遊びをしているようなものだろう。沼は深い。

結論

何事もやってみなければ分からないものである。ガチ恋(アイドルを本気で好きになってしまうこと)をしたりすれば地獄だが、適度な距離感のお付き合いは確実に生活の張りになる。あと、ライブで光る棒を振るのは単純に楽しい。

2022年12月26日 柏木ひなた卒業公演 会場にて
恥ずかしがらずに最前線で撮っておけば良かった。

私立恵比寿中学開校10周年記念ライブ「MUSiCフェス」に行ってきたぞ!

二次元はともかく、三次元のアイドルはハマるとヤバいと思って意識的に避けてきた人生でした。 しかし、オクさんから、「私が好きなんだが聞いてみろ」と「私立恵比寿中学(以下エビ中)」なるアイドルを布教され、CDを聴き、ライブ映像を見、あれよあれよと沼の中、最初は分からなかったメンバーの顔と名前を覚え、ライブにも赴いて棒(公式ペンライト)も手にしてしまいました。(流石に自分でチケットまでは取りませんでしたが。)

今年結成(開校)10周年ということで、楽曲提供を受けた多数のアーティストさんと一緒の野外フェス形式のライブ「MUSiCフェス」が催されるというので行ってきました。

人の入りも上々で、最新アルバムの曲からメジャーデビュー曲、インディーズ時代の初のオリジナル曲まで、10年というグループの歴史を感じさせる選曲でした。ご本尊以外のパフォーマンスも、時々エビ中メンバーが乱入して一緒に歌ったり、楽曲提供者本人たちの曲も良曲揃いで見応えがありました。時々雨が降るハード目なコンディションでしたが、逆にそれが粋な演出になったりと野外ライブの良さも出ていたように思います。

それより面白かったのが客席で、老若男女色々な属性の人がいました。自分たちのように夫婦で?来てる人、小さい子連れてきてる家族、志半ばで夭逝したメンバーのトレードカラーのペンライトをずっとつけてる人、メンバーの名前が入った自作の?衣装着てる人、集団でオタ芸っぽいことして楽しんでる陽キャっぽい若人たち(ちゃんと節度はありました)等々、会場が明るいが故に見えた様子が興味深かったです。フジファブリックが「若者のすべて」を歌った後に涙を拭っていたと思われるおじさんが個人的にはエモかったです。僕も涙ぐんだんですが。

あんまり継続的にライブ会場に足を運んだりしたことがなかったんですが、それぞれのライブで調子が良かったり悪かったり、音楽って本来は「生き物」なんだなぁと思うのでした。

7月19日にニコ生でライブの配信があるので、よかったらぜひどうぞ。

カスタムキャスト楽しい!

ネットで流行っているカスタムキャストを触ってみました。

こんな感じのロリキャラっぽいキャラや、

個人的に直球ど真ん中ストライクなお姉さんキャラを作ったりして遊んでいます。アイドル風のひらひらした衣装が苦手なんで、ゴリゴリのキャラを作れない……。あとチョーカーは性癖です(10年以上大槍葦人さんのファンでな……。)

作りながら思ったんですが、いわゆるバ美肉(バーチャル美少女として受肉)したいキャラを作っているのか、頭の中の薄い本に出てくるヒロインを作っているのか、分からないんですよね。来世は美少女なんて言っていますが、実は男の自分に割と満足しているのかもしれない、と思ったりしました。

(追記)自分は来世女性に生まれ変わる予定なんですが(真剣)、来世の自分を想像しながらモデルを作ったらこんな感じになりました。生まれ変わったらよろしくお願いします。

カスタムメイド3Dとか、えっちなMMDモデルを作ったりする人の気持ちがちょっと分かりました。とりあえずスマホがあればできるので、興味がある方はお気軽にどうぞ(類似した偽物アプリがあるそうなので、注意して下さい)。

ソニーのハイレゾウォークマンのノイズキャンセリング機能を試す

ソニーのハイレゾウォークマンNW-A35。快調に稼働しています。MDR-EX800STとの相性はとても良いように思います。音源の情報量が専用のチップで増幅され、その上イヤホンが鳴らす音の解像度が高いので、楽器の音やボーカルの声の位置がとてもよく分かります。音楽を聴いていてとても楽しいです。

さて、部屋の整理をしていたら、どこで入手したのか思い出せないソニーのイヤホンが出てきました。

型番を見ると、MDR-NC033L1。NC?

本体の部分に外部の音を取り入れるためのような穴が空いており、端子が普通の3.5mmミニジャックではない。あ、これノイズキャンセリングイヤホンなのでは?ソニー製品だし、A35で使えるのでは?

ということでやってみました。(再現)

私はこういうときはマニュアルは読みません(最近はついてないしね)。きっと設定の所にあるだろう。

下の方にありました。「ヘッドホン」メニュー。微妙に型番が異なりますが、「NC」、「33」。というキーワードをもとに2つめのイヤホンを選択。

EX800STとは異なり「ノイズキャンセル」という項目を選べるようになるので、それを「オン」に。

画面右上の表示バーに、それっぽいアイコンが出ました。これでノイズキャンセリング機能がオンになりました。

最初のうちは「サー」という逆位相音が気になりますが、操作してスイッチが入ると、確かに周囲の音が聞こえにくくなります(聞こえないわけでない。恐らく、安全のために完全にキャンセルしていないのだと思います。)。音楽をかけると電車の中とか、ジムのランニングマシンで運動しているときでも音楽が聞こえやすくなります。

イヤホンの音自体は低音が強めでハッキリしています。ハイレゾ化処理された音源の音を生かせているのかと言われるとよく分かりませんが、余り細かい音質を気にするシチュエーションで使う機能ではありませんから、これはこれでという感じ。唯一の難点は接点が繊細で、不可抗力でちょっと端子がずれたりすると再生が中止されてしまいます。ここがよくなれば良いんですが、まぁ気をつければ何とかなるレベルではあります。

ということで、よく分かりませんが、発掘されたイヤホンでノイズキャンセリング機能を使用することができました。案外悪くないですね。まぁ、外を歩いているときにあまり音楽を聴かないんですが。

ソニー、ハイレゾウォークマンに関する過去の記事

Sony Walkman NW-A35 購入編

Sony Walkman NW-A35 試聴編

 

艦これ提督を退役しました。

確か2013年7月より4年以上プレイを続けてきた艦これですが、この前のイベントを最後に退役(引退)することにしました。理由はイベントに参加する時間が取れなくなってきたのもありますし、単純にモチベーションの問題(要するに飽きた)でもあります。昨今、システムが複雑になりすぎてきており、日常生活の様々なリソースを地味に食っているなぁと感じるのもあります。

生まれて初めてネットゲームをプレイして、引退するという一連の流れをやってみたわけですが、意外と何かが残るものだなというのが感想です。艦これの場合、実在の艦船を下敷きにしているというのもあり、艦これをきっかけに随分と第二次世界大戦、太平洋戦争について勉強をしました。単発のレシプロ軍用機を見て、昔はすべて「戦闘機」だったわけですが「戦闘機」、「爆撃機」、「攻撃機」、「偵察機」が区別できるようになったのは紛れもなく艦これのおかげです。また、軍艦も「駆逐艦」、「巡洋艦」、「戦艦」等々を区別できるようになり、過去に数多作られてきたミリタリーを下敷きにした作品を楽しめるようになったことは、これからも私の人生の楽しみを何倍にも増やしてくれたと言っても過言ではないでしょう。昨今で言うと「ダンケルク」とか。

もしかしたらまた戻ってくるかもしれませんが、とりあえずしばらくプレイをする気力は起きません。途中から「遊び」でありつつ「供養」のようなつもりでプレイしており、その供養の旅路を半ばで脱落するのに若干の後ろめたさはありますが、とにかくしばらく、あの仮想世界とは、少し距離を置こうと思います。艦これの二次創作作品についてはまだしばらく楽しむのでしょうなぁ。

引退する、と決めたとたん空母「Saratoga」にアップデートがあり、なにやら夜間航空機が活躍しそうな気配。これはどう考えても基地航空隊に私の好きな「芙蓉部隊」が来る流れのような……。イベント報酬で「彗星一二戊型(芙蓉部隊)」とか「零戦六三型(爆戦・芙蓉部隊)」とか来たら欲しくなってしまいそう。水上機からの搭乗員養成で装備開発、とか来たら悶絶してしまいます。そもそも、Saratogaは私の大好きなタイプである巨乳お姉さんキャラで、そのうえ作画:しずまよしのり+CV:伊藤静という160kmストレートなうえに、Mark IIもかわいい。中破絵がスケベすぎます。という感じでかなり後ろ髪が引かれますが……。

無印良品のまな板立てでノートパソコンスタンドをDIY

個人的にパソコンは、ノートパソコンにディスプレイを外付けしてデスクトップ的に使うのが、動画編集や3Dゲーム、RAW現像、ニューラルネットの調教などをしない限りは合理的なのではないかと思っています。現在のモバイル用CPUは十分な性能ですし、UPSを一緒に買ったと思えばデスクトップパソコンとの価格差は吸収できているかなとも。

そんなときにノートパソコンを平置きすると場所を取るので、スタンドをつけて本みたいに縦に置きたくなるわけですけど、探してみると結構高い。

ということで、安く作れないかなぁということでやってみました。無印良品のまな板スタンド(800円)と家具用の両面テープ付きのフェルトを使って大体1100円(税抜き)くらいでできました。

 

こんな感じ。

IMG_0062

うちで使っているMacBookProだと、両者の寸法の関係上厚みがちょうど良かったのでフェルトクッションを底と立てかけ部の四隅に使ってこんな感じになっています。これで本体に傷がつきにくくなります。

IMG_0063

ちなみにこのまな板スタンド、素晴らしいのは薄手の持ち運び用ノートパソコンと2台置きができるということです。この辺、専用品に負けないポイント。

IMG_0064

見えるでしょうか。こんな感じ。

ということで、見てくれを気にせず、いわゆるクラムシェルモードでノートパソコンを使いたい人にお勧めしたいDIYです。

『オタクのための整理整頓・掃除・生活術』 著:雛咲悠

オタクのための整理整頓・掃除・生活術【完結】

既に人気を博している記事で、今更このブログで取り上げるまでもないものかもしれませんが大変よいシリーズ。結局部屋が汚いというのは、

おおむね
(持ち物量)>(収納量)

(持ち物量)<=(収納量)だが、こまめに片付ける習慣を持たない
かのどちらかなわけで、

まずは最初に「所有するに値する物」を分別して、物の管理をキチンとしましょうねというスタンスは個人的に非常に同意するところ。考え方次第ではありますが、少なくとも物語を消費するタイプのオタクの場合、摂取した物語は多少なりとも自分の人格なり物の考え方なりに影響を与えているわけです。なので、たとえ自分の前からなんらかの物体の形をしたそれを除去したとしても、そもそもそれは自分の一部になっているように思うのですよね。少なくとも私の場合、こう考えるようになってから、割と躊躇なく本やら漫画やらを処分できるようになりましたし、意外と手放してしまうと執着しないもので、物がなくなったスッキリ感のみが残るという経験をしています(私だけかもしれませんが)。ノートなりなんなりに記録だけしてしまって、物は処分するというのも一手だと思います。今時、ネット通販なりなんなりを駆使すれば、少なくとも商業作品については買い戻すことも可能だと思いますし。

後半は一人暮らしの掃除術みたいな方向に行くわけですが、部屋の掃除というものは衛生という観点のみならずメンタルヘルスの面からも重要なスキルであるにもかかわらず、系統だって教えられる機会のない技術(そういうものはたくさんありますが)であり、整理整頓、掃除術をまるっと紹介する本記事はオタクでなくても非常に意義深い記事であるなぁと思うのです。掃除や整理整頓のノウハウは結局一人暮らしを始めるなりなんなりして、必要に迫られて実地で学ばなくては身につかないわけで、そんなときに役に立つ記事だと思います。

最後に蛇足かもしれませんがミニマリストについて。ミニマリストって生活スタイルは個人の自由だし、物の整理や管理にかかるコストを最小化するという意味で自分も合理的だとは思います。スッキリした部屋には私もあこがれがあります。しかし、水、食料、衛生用品、エネルギー、あたりは最低限自分で備蓄すべきではないかなぁと思うわけです。首都直下型の災害で物流インフラが崩壊したら、待てば助けは来るだろう、といえど1週間で首都圏1000万人以上の人間に水と食料を十分供給できると思います?ということで、自分の分と、周りの困っている子どもに分けてあげられる分くらいは、食料などを備蓄してもいいんじゃないかと思います。家ごと津波にのまれたり、地震でつぶれたりしたら一巻の終わりなんですけどね……。