『良心をもたない人たち』著:マーサ・スタウト 訳:木村博江

いわゆる『サイコパス』とか『反社会性人格障害』とか呼ばれる人たちの特徴紹介と、普通の人たち向けの対策法を指南する本。どういう人かというと、『三月のライオン』の妻子捨て夫さんとかそんな感じ。

アメリカ社会の4%がサイコパス、本書で言うところの「良心をもたない人たち」で、彼らは他人を自分のために利用する駒としか思っていない。彼ら彼女らは外面は良く、徹底的に責任を回避し、平気で嘘をつき、泣き落としでも何でも使って短期的に自己利益の最大化を図る。96%の普通の人たちに言えることは、サイコパスが自分の身の回りの人間関係の中に登場したら、とにかく逃げろ、人間関係の中から排除しろ、ということらしいです。

本書の面白かったところは、倫理とか道徳の起源(インチキ学校道徳ではなく人類史において割と真面目に考えられてきた方の)、というかなぜ我々が倫理観や道徳観を持っているかという問いに仮説を立てていたところでした。要するに「自己利益を最優先する人間の集団」と「助け合い協力しあう人間の集団」どっちが戦争に勝って生き残りますか?という話です。ある種の淘汰の結果として「良心」を持った人が大多数を占めているということなんでしょう。人間社会が緻密な協力と信頼の上に成立していることから考えると、長期的にはそういった恩恵を受けられないサイコパスがじり貧(と本書には書かれている)のもむべなるかな。

とにかく日常生活においては迷惑きわまりないサイコパスの皆さんですが、彼らが大活躍できるのが「兵士」としてであるというデーヴ・グロスマン氏の『戦争における「人殺し」の心理学』が引用されていました。やっぱりこの手の研究書でワンアンドオンリーだよなと。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください