技術書」タグアーカイブ

『プロフェッショナル SSL/TLS』著:Ivan Ristic、監訳:斉藤孝道

今や生活に欠かせない人類の財産、インターネット。それが最初に実装された時期は接続する人も少なく、性善説で運用できたのだろうが、様々な理由でそれが叶わなくなり、様々な人が知恵を持ち寄り、規格を作ってなんとかかんとか安全性や信頼性を担保する仕組みを作り、運用しているというのが実情のようだ。そんなインターネットで広く使われている接続の安全性確保の仕組み、SSL/TLS(Secure Socket Layer/Transport Layer Security)を詳しく紹介する一冊。最後の方には代表的なWebサーバープログラム上で適切に運用するための方法も紹介されている。

本書は個別の暗号や認証のアルゴリズムや仕組みを数学的に詳しく解説するというよりは、それらの暗号やハッシュ関数といった道具をどうやって組み合わせてSSL/TLSという仕組みが作られているのか、動いているのか?を書いている。

現代というのは、象牙の塔の記号遊び(悪く言いたいわけではない)だった整数論が現実の役に立つようになり、かつては軍隊や政府といった極めて限られた人の間でしか使われなかったような暗号を子どもですらガンガン使うという驚異的な時代である。

これらの技術をみんなが日常的に使う時代だからこそ、みんなが持っていて損はない知識だし、逆に周りが勉強しないのであれば、知識があることで他の人に差をつけることできる。いずれにせよ学んで損はないのである。ただし、日本の会社でセキュリティの知識があることを吹聴しない方が良いだろう。給料が増えないのに仕事が増えるという自体が生じかねないので……。

自分が本書を読むにあたっての知識を仕入れたのは以下の書籍あたり。暗号関連だと、最近だと結城浩さんの数学ガールなんかも良いのではなかろうか?
サイモン・シン 暗号解読
一冊で分かる暗号理論
ネットワークはなぜつながるのか?