SPDシューズ」タグアーカイブ

8年目のSPD

ロードバイク歴8年目にして、ついにSPDペダル&シューズを導入してみました。大体使い始めて2ヶ月くらいの感想です。

選ばれたのは、SPDペダルはシマノのPD-A530でした。

R0001030

 

 

 

 

 

 

 

片面がフラットペダルになっている物ですね。おそらくこれまでのペダルよりも重いのでしょうが、その辺は正直実感出来ませんでした。そして、前まで使っていたペダルよりもフラット面が使いやすかったです。

R0001031

 

 

 

 

 

 

 

シューズはNorthWaveのハマー。MTB用のシューズみたいですね。普段お世話になっている自転車屋さんにシューズの発注に行ったら、出戻り品を安くしてくれたので、決めました。

R0001032

 

 

 

 

 

 

 

さて使ってみた感じ。うん。快適。足を回すという感じは分からないのですが、ダンシング(立ちこぎ)したときにダッシュのごとく足を引っ張りあげるように漕げるのが興味深い。ダッシュの時にはハムストリングスを使うらしいので、SPDペダルを使うとハムストリングスが使えるようになるというのは本当でしょうね。普通の靴で乗るとペダルは「踏む」感じになるのですが、確かにペダルを「踏む」だけでなくなる感じがするのが面白いです。

普通の靴で乗ったときのペダリング(足のどの位置に力をかけるか、足の親指の付け根が理想だといわれる)も矯正される感じになります。良い変化なんだけど、踏むときのQファクターが小さくなって(ペダルの真ん中を,足の親指の付け根で踏み込む)、靴のかかとが内側にずれたときにかかとをチェーンステーをこすったりしだします。

SPD未経験者が最も心配するであろう立ちゴケですが、今までに2回しています。最初は乗車開始十分ほどで外れずにコケ、もう1回は交差点でいきなり出てきた歩行者に急ブレーキをかけてからコケました。しかしそれ以来コケてはいません。クリートの外し方が問題というよりは状況判断が重要という感じがするので、普通の靴で自転車のあしらいをある程度覚えている人なら、マルチリリースクリートなんて使う必要はないと思います。とにかく先を読んで、スピードをゼロに近くしないとダメそうなら、早めにペダルからクリートを外すように心がければコケはしないと思います。

SPDペダルとシューズはフレームやホイールを買い換えるよりも、低価格の投資で劇的に自転車ライフが変わる一品だと思います(車で言うとエンジンをいじるようなもんですからね)。この記事が自転車初心者の一助になれば幸いです。